だぐろぐ!

カラダもココロも ゆる無添加ライフ

だぐろぐ!

栄養満点レシピ◎「栄養きんぴら」の作り方

こんにちは!
ダグ嫁です(^^)v


我が家の夕食は、 いくつかのメニューをローテーションして回しています。
人気メニューは、2日連続でも構わないそうなので、お言葉に甘えて、
1日目に大量生産して、2日目は手抜きさせてもらっています(((^^;)

そんな人気メニュー中に、
栄養もあって、簡単に作れる「栄養きんぴら」というものがあります。
保育士をしている義母に教わったもので、保育所の給食によく出されるそうです。
材料や分量を変えて、我流栄養きんぴらになっております(^^;

作り方は、基本「放置」。

ときどき混ぜるだけ~の手抜き調理でも美味しく出来上がるので、助かっています。

では、作り方です(^¬^)

栄養満点◎栄養きんぴらの作り方(4人分)

大人4人分または大人2人+子ども2人で、2日連続提供できる量です。

材料

にんじん1本
ごぼう½本
ピーマン3個
糸こんにゃく
ちくわ4~5本
しめじ・えのき・まいたけ各1袋
挽き肉100g

酒・しょうゆ・砂糖各大さじ3
水200ml
※我が家は、しょうがパウダーを振り入れてます
炒め用油 少々
(我が家では使っていません)


我が家では、材料を切ったら保存袋に入れ「栄養きんぴらセット」と名付けて冷凍庫に入れています。

凍ったまま鍋にドン!で、忙しい平日半ばでもササッと作れちゃいます(^^)v

手順

  1. 材料を切ります。

    にんじん、こぼう、ピーマン、ちくわは細く(千切りより太めがオススメ)
    糸こんにゃくは、さっと洗い食べやすい長さに、
    きのこ類はほぐします。
    f:id:dag-yome:20191223141345j:plain
    いつも、これくらいの太さです

    f:id:dag-yome:20191223141418j:plain
    ちくわは、輪っかになっていると子どもたちは喜びます

2. 全材料を鍋に入れて中火でグツグツ。

f:id:dag-yome:20191223141650j:plain
時々混ぜて、あとは放ったらかし(^^;
そのままだと、挽き肉が固まったままになってしまうので、時々混ぜます。
f:id:dag-yome:20191223141615j:plain
すべて投入!!
…という風に、私はかなり雑に作るので(汗)、気になる方は挽き肉を炒めてポロポロにしてから材料を入れて煮てくださいm(__)m

3.15分煮たら、完成!
f:id:dag-yome:20191223141734j:plain
栄養きんぴら、完成でーす

味を染み込ませるため、そのまま10分~置いておきます。
(他の家事をしに行って、戻るのが20分後になったりしますが(^^;)OKです)

オススメ副菜

  • 魚の塩焼き、干物など
    栄養きんぴらに含まれる魚材料が、ちくわくらいしかないので、副菜で魚を出すことが多いです。
  • 春雨サラダ
    お口をスッキリさせるのにもってこいのチュルチュル副菜。お酢で元気が出ます\(^o^)/
  • 冷奴
    困ったら、コレ!(笑)
    たんぱく質も摂れて、簡単♪
    究極の手抜き副菜様m(__)m

2日目アレンジ

どんぶり

栄養どんぶり!
栄養どんぶり!
卵でとじて、丼にしちゃいます!
しっかり味なので、卵でまろやかにしても薄味には感じません。

焼きうどん風

栄養うどん
栄養うどん
つゆが少なめなので、焼きうどん風になります。
海苔、ごま、かつおぶしをトッピングして、美味しく食べられます( ^∀^)

つゆを多めに作るか、後から足せば、温かい「栄養うどん」にもできます。

栄養満点・簡単・美味しいの三拍子!

鍋にドン!
点火したらほぼ放置!

な、雑な作り方でも美味しく出来上がるので、我が家では「神メニュー」として崇められておりますm(__)m
具材アレンジも自由なので、ぜひ作ってみてください(^-^)