だぐろぐ!

カラダもココロも ゆる無添加ライフ

だぐろぐ!

【安心おやつチャレンジ⑳】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦

【安心おやつチャレンジ⑳】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦
こんにちは!*amu*です(^-^)

みなさん、どんなおやつを食べていますか?

お子さんには、なるべくなら、安心・安全なおやつをあげたいですよね(^-^)

我が家では、できるだけ手作りをモットーに、おやつをあげています。

「できるだけ」を強調させてください!(^_^;)

だって、毎日手作りはムリ!!

手を抜きながら、なるべく添加物の少ないおやつを探したり作ったりしています。

そんな毎日のおやつを記録・公開しています。

手作りレシピもありますので、よろしければご覧ください♪

≪安心おやつチャレンジとは≫


○ 1週間分のおやつ記録を掲載しています。
「夕ごはんも困るけど、おやつも困ってるのよね~」
「いつもスナック菓子ばかり…」
という皆さまの参考にもなれるよう、更新しています(^-^)


○ 徹底した無添加は大変なので、「添加物が少なければOK」のレベルで取り組んでいます。
(ブログサブタイトルでもある、私のモットー「ゆる無添加」の理念です(^^))

○ 習い事の時や、家遊びの時の、子ども同士のおやつ交換は、お楽しみイベントなので制限しないことにしました。頂き物も、断ったり隠したりが難しいので、OKとしました。
頑なに断るより、ありがたく頂き、食べた後に「美味しかったよ!ありがとう!」と伝えられるほうが良いと思うので(^^)

おやつ一覧

日数 月日 おやつ内容
143日目 4/26(日) じゃがりこ
しるこサンド
144日目 4/27(月) ○ 塩こんぶおにぎり
たまごボーロ
○ ごませんべい
145日目 4/28(火) ○青菜おにぎり
たまごボーロ
○ 塩せんべい
146日目 4/29(水・祝) ○ 冷凍たこ焼き
○ 青菜おにぎり
たまごボーロ
147日目 4/30(木) ○ 新緑◎お茶パン
○ごませんべい
たまごボーロ
しるこサンド
○ おにぎり(冷凍)
○ バナナ½本
148日目 5/1(金) おかかおにぎり
○ バナナ半分
○ たこ焼き(市販)
149日目 5/2(土) なし

おやつコメント

日曜日は、引っ越し当日でした。
私はほぼ、育児ノータッチで、荷物を自力で運びまくったり、
引っ越し業者、電気工事担当者、マンション管理会社との連絡に追われ、
「安全なおやつ」どころじゃありませんでした(^^;)
もう引っ越しはしたくないな~(爆)
転勤族の奥様、すごいです。尊敬しかないです。何年かに一度、こんな大イベントをこなすなんて…。

水曜日は、長男のリクエストで買った冷凍たこ焼き。

安物で、タコ無しでしたが!(´д`|||)

土曜日。
なんと、私を相当怒らせて、おやつ無しでした(´д`|||)
ま、おやつなら食べなくても生きていける!
おやつ大好きな我が家ですが、
無しの日もあります(^
^;)

まとめ。

一週間のおやつのまとめでした!

緊急事態宣言、延長されましたね(;´_ゝ`)
おうちにいるはずなのに、やたらお腹がすく(汗)
健康的なおやつ作り、ごはん作りが大事になってきますよね~。
日々、体調を気遣いながら、 おやつやご飯を、楽しみながら作れたら良いなぁと思っています。

緊急事態でも、楽しく、おいしく!

微々たるおやつ記録ですが、
お役に立てたら幸いです(^^)


はてなスター、ブックマーク、読者登録、Twitterへのコメント等、いつもありがとうございます!
更新の励みになります(´ω`)

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

簡単に!トースターで、揚げないかりんとう

簡単に!トースターで、揚げないかりんとう
こんにちは!*amu*です♪

最近、無添加100円菓子のシリーズの、
野菜かりんとうを買いました。

次男は、人生初かりんとう
美味しかったようで、いつまでもおかわり要求(((^_^;)

需要があるなら、チャレンジしますよ~!(笑)

揚げずに、トースターで焼きます。

材料

○ 薄力粉 50g
○ 砂糖 10g
○ ベーキングパウダー 1g
○ ごま 20g
○ 水 25g

● 砂糖 20g
● 水 10g

混ぜる

○の、水以外の材料をすべて混ぜます。
簡単に!トースターで、揚げないかりんとう
水を加えて混ぜ、生地をまとめます。
簡単に!トースターで、揚げないかりんとう

焼く

細長く伸ばして、クッキングシートに並べて

オーブントースターで10分焼きます。
簡単に!トースターで、揚げないかりんとう
生地の太さで焼き時間が変わるかと思いますが、10分から様子を見て延長してくださいね~
途中で、表裏を返します。
簡単に!トースターで、揚げないかりんとう
●の材料を耐熱ボウルに入れて、レンジで20秒加熱します。
焼けたかりんとうを、ボウルに投入!
簡単に!トースターで、揚げないかりんとう


クッキングシートに広げて乾かします。
簡単に!トースターで、揚げないかりんとう
艶が いい感じ
簡単に!トースターで、揚げないかりんとう

できあがり!

簡単に!トースターで、揚げないかりんとう
できあがりを待ち構えていたかのように、子どもたちがやってきて、
乾かし中に、つまみ食い(;´_ゝ`)


そして、つまみ食いで完食(笑)
ちょっと太めの仕上がりが好みだそうです。

おわりに。


簡単にできる手作りかりんとうでした!

野菜パウダーを練り込んだり、
砕いたピーナッツを加えたり、と
アレンジがききそうです♪

油で揚げないのもポイント高し(^w^)

また近いうちに作ろうかな!

安心なおやつで、楽しいひとときを♪



最後までお読みくださいまして、ありがとうございます!

いつも、はてなスター、ブックマーク、読者登録、Twitterへのコメントありがとうございます!

ブログ作成の励みになっています(^^)
ありがとうございます!

【安心おやつチャレンジ⑲】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦

【安心おやつチャレンジ⑲】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦
こんにちは!*amu*です(^-^)

みなさん、どんなおやつを食べていますか?

お子さんには、なるべくなら、安心・安全なおやつをあげたいですよね(^-^)

我が家では、できるだけ手作りをモットーに、おやつをあげています。

「できるだけ」を強調させてください!(^_^;)

だって、毎日手作りはムリ!!

手を抜きながら、なるべく添加物の少ないおやつを探したり作ったりしています。

そんな毎日のおやつを記録・公開しています。

手作りレシピもありますので、よろしければご覧ください♪

≪安心おやつチャレンジとは≫


○ 1週間分のおやつ記録を掲載しています。
「夕ごはんも困るけど、おやつも困ってるのよね~」
「いつもスナック菓子ばかり…」
という皆さまの参考にもなれるよう、更新しています(^-^)


○ 徹底した無添加は大変なので、「添加物が少なければOK」のレベルで取り組んでいます。
(ブログサブタイトルでもある、私のモットー「ゆる無添加」の理念です(^^))

○ 習い事の時や、家遊びの時の、子ども同士のおやつ交換は、お楽しみイベントなので制限しないことにしました。頂き物も、断ったり隠したりが難しいので、OKとしました。
頑なに断るより、ありがたく頂き、食べた後に「美味しかったよ!ありがとう!」と伝えられるほうが良いと思うので(^^)

おやつ一覧

日数 月日 おやつ内容
127日目 4/19(日) ○ サッポロポテト
しるこサンド
128日目 4/20(月) ○ わかめごはんのおにぎり(冷凍ストック)
たまごボーロ
○ ごませんべい
○ ペロペロキャンディー
129日目 4/21(火) ○ツナと切り干し大根のおにぎり(冷凍ストック)
しるこサンド
○ ごませんべい
130日目 4/22(水) ○ 柏餅(手作り)
140日目 4/23(木) ○ 柏餅(手作り)
しるこサンド
141日目 4/24(金) 芋けんぴ
しるこサンド
たまごボーロ
142日目 4/25(土) ○ バナナラッシー
じゃがりこ
たまごボーロ
しるこサンド

おやつコメント

4月26日に引っ越し予定の我が家。
新居までは車で10分なので、ちょこちょこ荷物搬入や、新しい家具の組み立てをしに通っています。
新居におやつを持ち込んで、まだ物がない広々空間でゴロゴロしながら食べております(^^;

水曜日に、早めの端午の節句気分で柏餅を作りました。
去年も作って2度目ですが、1度目より形が悪い…。
私のあるあるで、「2度目はショボい」というのがあります(笑)
1度作ってうまく出来た安心感から、2度目は気が抜けるんでしょうか。
【安心おやつチャレンジ⑲】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦
子どもたちはガツガツ食べて、柏の葉で遊んでいましたが(^_^;)
2日連続で柏餅でも、全く問題ない我が家です。
土曜日は、引っ越しの追い込みで私が鬼と化しておりましたので(笑)
必殺技として、子どものお気に入りであるじゃがりこを。
カップだと、1人1カップ食べたいと言い出すし、ダラダラ食べになるので、
我が家はいつも4連袋タイプです。

バナナラッシーは、冷蔵庫を空にするべく、牛乳、ヨーグルト、バナナを一気に消費!
カレーが食べたくなる~(´∇`)←違

まとめ。

一週間のおやつのまとめでした!

やっと、念願の柏餅が作れました~
形はどうであれ、作ったこと、食べたことに意味がある!(´∇`)

自宅で過ごさなきゃいけない毎日だからこそ、忘れがちな「旬」を大切にしていこう!
…と、ラジオで行ってました(^-^)v

おやつやご飯を、楽しみながら作れたら良いなぁと思っています。

緊急事態でも、楽しく、おいしく!

微々たるおやつ記録ですが、
お役に立てたら幸いです(^^)


はてなスター、ブックマーク、読者登録、Twitterへのコメント等、いつもありがとうございます!
更新の励みになります(´ω`)

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん

子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
こんにちは!*amu*です(^-^)

何かを手作りする時、いつも長男の希望が通ってしまう我が家。

次男2歳。
言葉数が少なく、言いたいことが なかなか伝わりにくいところもあり、
長男も我を通したいし、で、
次男はいつも家族の意見に付き合ってくれています(T_T)

そんな次男坊。最近、緑色がブーム。
「みどり」と言わず「グリーン」と表現する彼が、
「何、食べたい?」の問いに
「グリーンうどん!」

やはり緑か!
(;´_ゝ`)

茶蕎麦なら知ってるけど、スーパーで見かけないぞ、緑色のうどん。

検索して、真っ先に出てくるのは、やっぱりコレ↓


「わかめうどん」なら出てきました

わかめを生地に入れるの、家庭じゃムリ!

そういえば、粉末緑茶がありました。

コレを、うどん生地に練りこんで、
うどん作りスタート\(^o^)/

材料(2人分/大人1人+子ども2人)

○ 薄力粉 100g
○ 強力粉 100g
○ 塩 2g
○ 緑茶粉末 3g
○ 水 100g(100mlないくらい)

混ぜる

水以外の材料を、すべて計り、混ぜます。

子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん


水を加えて混ぜます。
お手伝いキッズ、出番です!

子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
モソモソしていますが、だんだんまとまってきますよ~
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん

寝かす

まとまったら、冷蔵庫で1~2時間休ませます。
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん

伸ばす

広い台がなかったので、2等分して伸ばしました。
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
結構、力が要ります( ̄▽ ̄;)
がんばれー!
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん

子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん


子どもも食べるので、できるだけ薄く薄く!

切る

2~3mm幅に切ります。
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
均等に切るのは、なかなか大変でした(;´_ゝ`)
パスタマシンみたいな器具が欲しかった…

茹でる

沸騰したお湯にうどんを入れていきます!
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
第一陣は10分茹でましたが、やわやわになってしまったので、第二陣は8分。
ベストタイムでした!

できあがり!

茹でると、キレイな緑色が出ました!
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
お茶の香りも(´ω`)


「いただきます」が待てない…(´Д`)
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
薬味そっちのけで、緑のうどんをがっつく子どもたち。

次男も、嬉しそうにモリモリ食べていました!
子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
次回は倍量で食べたいとの声が(´ω`)
緑のうどん作り、大成功です!

おわりに。

子どもと うどん作り*お茶香る緑のうどん
10分で完食した緑のうどん。
うどん作り、家庭でも意外と簡単にできることがわかりました*
次回は、倍量&違う色にもチャレンジしたいです♪



いつも、はてなスター、ブックマーク、読者登録、Twitterへのコメントありがとうございます!

ブログ作成の励みになっています(^^)
ありがとうございます!

緑茶の健康パワー!健康体で病気に強くなろう

緑茶の健康パワー!健康体で病気に強くなろう
こんにちは!*amu*です♪

新茶の季節ですね~!

今年は、そんなおだやかな感じではありませんが(^^;

緑茶には健康パワーがたくさん!

「おこもり」時間が長くなって、
○ 外出しない→運動不足
○ テイクアウトやドライブスルーでご飯購入
など、不健康要素がたっぷりな今。

もう一度、健康的な食生活を考えてみようと思います。

緑茶の成分

有名かつ有益なものを挙げると、
カテキン
ポリフェノール
○ フッ素
○ フラボノイド
があります。
後半の成分は、歯に関係しているような…?
記事の後半でご紹介します♪

緑茶の健康パワー

【うがい・飲用】ウイルスや細菌を撃退

緑茶に含まれるカテキンが、ウイルスに効果があるという話は有名ですよね。
昔から日本では、緑茶が愛されていたようで

昔々、天暦5年(951年)春に、京の町に疫病が流行りました。村上天皇は祈祷により疫病を治めるようにと六波羅蜜寺空也上人に命じましたが、一向に治まる気配はなくますます被害は拡大しました。
頭を悩ませた空也上人は台車にお茶を積み歩き、梅干しを添えたお茶を町の人々にふるまいました。すると、たちまち悪疫が退散して、世は平和になったということです。めでたしめでたし。

http://www.tokyo-cha.or.jp/article/green-tea-vs-virus.html

1000年以上前から親しまれ、効果があったんですね!
その後、さまざまな研究がなされました。

お茶に最も多く含まれているカテキンには、抗菌・抗ウイルス作用があります。なかでもカテキン類の一つ、エピガロカテキンガレート(EGCg)は、強力にインフルエンザウイルスの増殖を防ぐ効果があります。

http://www.tokyo-cha.or.jp/article/green-tea-vs-virus.html

のどに付着したウイルスをやっつける為に、緑茶でうがいをしたり、緑茶を飲んだりすると効果があるそうです。
インフルエンザウイルスにも効くなら、普通の風邪なんかにも効き目がありそうです。
病気に怯えずに過ごせるのは、ストレスも減って良いですよね。
緑茶をお守りにして、コツコツ続けていきたいですね(´∇`)

【1日2杯】認知症の予防

緑茶を1日2杯飲むと、認知症予防になるそうです。

記憶力の衰えは脳の神経細胞活性酸素で傷つくことが大きな原因だと考えられてきました。緑茶に含まれているカテキン活性酸素の働きを抑えたり、神経細胞が傷つくのを防いだりする働きがあるのだとか。

https://www.ooigawachaen.co.jp/blog/2017/03/07/381

2杯以上飲んでも、効果はあまり変わらないそうです。

【1日5杯】脳梗塞の予防

緑茶を1日5杯以上飲むと脳梗塞の死亡リスクが低下する(1日1杯未満の人に比べて男性は42%の低下・女性は62%の低下)ということが分かっています。

https://www.ooigawachaen.co.jp/blog/2017/03/07/381

【1日7杯】糖尿病が改善

1日7杯飲めば、糖尿病になりかかっている人でも、血糖値が改善するそうです。

糖尿病になりかかっている60名を2グループに分け、片方のグループだけに2ヵ月間粉末緑茶を飲ませて血糖値を調べたもの。粉末緑茶を飲んだグループは、HbA1cという糖尿病の診断基準となる指標が改善されました。カテキンの糖尿病予防効果は有名ですが、この研究によってすでに血糖値が高い人の値を下げる効果があることが分かったのだそうです。

https://www.ooigawachaen.co.jp/blog/2017/03/07/381

緑茶の健康パワー!健康体で病気に強くなろう

摂りすぎの害

緑茶の成分で、摂りすぎないほうが良い成分があります。
それは、
○ カフェイン
○ タンニン
○ シュウ酸
です。

【カフェイン】

カフェインを摂りすぎると
睡眠障害
○ 神経過敏
○ 胃腸の不調
という問題が出てくる可能性があります。

【タンニン】

タンニンは、
○ 便秘
○ 鉄の吸収を妨げる
可能性があるそうです。

【シュウ酸】

シュウ酸は、尿路結石の原因になります。
腎不全につながる可能性もあるので、摂りすぎには注意が必要です。

飲む以外にも使える!

緑茶の成分に、フラボノイドやフッ素が含まれると書きました。
歯医者さんが口にするワードですね!

歯に関連した、緑茶の有益な効果がいくつかあります。

カテキン

虫歯予防に効果があります。
虫歯の原因となるミュースタント菌の増殖を抑えてくれます。
食後にお茶を飲むだけでも効果があるそうです!

ポリフェノール

歯垢の付着が原因で起きる歯周病ですが、ポリフェノール歯垢の付着を抑えてくれる=歯周病の予防に効果があるとのこと!

【フッ素】

強い歯を作る効果があります。
子どもには、小さい時から継続して、
定期的に歯にフッ素を塗りますもんね。

【フラボノイド】

口臭予防に効果があります。
口臭の原因となる物質とフラボノイドが化学反応を起こすと消臭できるそうです。
どんなに臭くても大丈夫…?(笑)
焼肉の後に試してみようかな。

さいごに。

緑茶の健康パワーについてまとめてまめました。
調べてみたら、
身近にありながら、かなりスゴい存在ということがあらためてわかりました。

1日に多量に飲んだりしなくても良いですし、
うがいなど、毎日コツコツ続けていける内容で効果があるのは助かりますね!

見えないウイルスに怯えながら生活するよりも、
ある程度、自分のカラダを強くして対応していったほうが、精神的にも良いはずです。

しんどい時こそ、自分を鍛えましょう!!
(と、私自身に強く言い聞かせます笑)


私が愛用しているのは、粉末の緑茶です。

すぐに飲めるし、ほんの少しの量で済むので、経済的!
なかなか無くなりませんよ~(笑)






最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

【安心おやつチャレンジ⑱】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦

【安心おやつチャレンジ⑱】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦
こんにちは!*amu*です(^-^)

みなさん、どんなおやつを食べていますか?

お子さんには、なるべくなら、安心・安全なおやつをあげたいですよね(^-^)

我が家では、できるだけ手作りをモットーに、おやつをあげています。

「できるだけ」を強調させてください!(^_^;)

だって、毎日手作りはムリ!!

手を抜きながら、なるべく添加物の少ないおやつを探したり作ったりしています。

そんな毎日のおやつを記録・公開しています。

手作りレシピもありますので、よろしければご覧ください♪

≪安心おやつチャレンジとは≫


○ 1週間分のおやつ記録を掲載しています。
「夕ごはんも困るけど、おやつも困ってるのよね~」
「いつもスナック菓子ばかり…」
という皆さまの参考にもなれるよう、更新しています(^-^)


○ 徹底した無添加は大変なので、「添加物が少なければOK」のレベルで取り組んでいます。
(ブログサブタイトルでもある、私のモットー「ゆる無添加」の理念です(^^))

○ 習い事の時や、家遊びの時の、子ども同士のおやつ交換は、お楽しみイベントなので制限しないことにしました。頂き物も、断ったり隠したりが難しいので、OKとしました。
頑なに断るより、ありがたく頂き、食べた後に「美味しかったよ!ありがとう!」と伝えられるほうが良いと思うので(^^)

おやつ一覧

日数 月日 おやつ内容
120日目 4/12(日) ○ いちごジャムパン(手作り)
○ 牛乳
121日目 4/13(月) うなぎパイ
たまごボーロ
○ ごませんべい
○ ペロペロキャンディー
122日目 4/14(火) ○おっとっと(小袋)
○ サッポロポテト(小袋)
○ ごませんべい、塩せんべい
123日目 4/15(水) 鯛焼き
○ バナナ半分
124日目 4/16(木) ○ どら焼き(市販)
○ごませんべい
たまごボーロ
しるこサンド
○ おにぎり(冷凍)
○ バナナ½本
125日目 4/17(金) ○ 新緑香る*メロンパン風クッキー
○ バナナ半分
126日目 4/18(土) アンパンマンクッキー
○ しおせんべい
たまごボーロ
しるこサンド

おやつコメント

日曜日は、「おしりたんてい」のお話に感化され、
「張り込みするから、おやつは、あんパンと牛乳!」
との指示が(^_^;)
あんパンがなかったので、作って冷凍してあったいちごジャムパンと牛乳。
そして、双眼鏡ではなくオペラグラスで窓の外を眺めて、異常がないかチェック。
探偵ごっこも、いちごジャムパンで春らしく(笑)
www.dag-yome.com


月曜日は、次男坊はじめての幼稚園生活初日!
頑張った日のおやつとして、念願のうなぎパイ(本物)を買っておきました。
うなぎパイの歌を歌いながら食べていました(笑)
今回は市販の本物を頂きましたが、手作りしたこともあります(笑)
www.dag-yome.com
金曜日のクッキーは、緑茶パウダーを使った緑色のクッキー。
緑茶は、ウイルス対策にも効果があるカテキンが含まれているし、おやつに使えば子ども達もおいしく摂取できるかな~と。
メロンパン風に切り込みを入れて、見た目も楽しく♪ 【安心おやつチャレンジ⑱】できる限り体に優しいおやつを食べ続けてみる挑戦 www.dag-yome.com

まとめ。

一週間のおやつのまとめでした!

今週末、静岡でも緊急事態宣言が出て、長いおうち生活が始まりました。
私も子ども達もストレスを極力少なく過ごすためにも、
楽しめることをして、
おいしいものを食べて、
やりきろうと思います!
おやつやご飯を、楽しみながら作れたら良いなぁと思っています。

緊急事態でも、楽しく、おいしく!

微々たるおやつ記録ですが、
お役に立てたら幸いです(^^)


はてなスター、ブックマーク、読者登録、Twitterへのコメント等、いつもありがとうございます!
更新の励みになります(´ω`)

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ

子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ
こんにちは!*amu*です♪

以前、子どもたちとクッキーを作ったら、結構盛り上がり、楽しいおやつタイムを過ごせました
www.dag-yome.com
いつか、第2弾をやりたいな~と考えていたのですが、なかなか叶わず。

雨降りの休日に、時間をもて余してしまったので、
あんこ大好きな子どもたちにウケる おはぎ 作り、やってみました!


材料

○ ごはん 2膳分(360g)
○ 片栗粉 20g
○ 水 40g

○ きなこ 30g
○ 砂糖 15g
○ あんこ 100g

ごはんを潰す

ごはんをレンジで2分温めます。
片栗粉、水を加えて混ぜ、スプーンやすりこぎで潰します。

ここで、子どもの出番(^-^)
ガツンガツンすりこぎを打つ!

子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ
餅つきじゃないよ~笑

成形する(きなこ)

きなこと砂糖を、深めの皿に入れて混ぜます。
子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ
あんこをラップに乗せて、丸くします。

潰したごはんを、ラップに乗せて広げて
あんこボールを乗せて包みます。
子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ


きなこと砂糖を混ぜたものを皿に入れ、
ごはんボールをゴロン!
子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ

まんべんなくきなこ砂糖を付けたらできあがり!

成形する(あんこ)

潰したごはんで作ったごはんボールを
子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ
あんこで包んだら、
子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ
できあがり!
子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ

おやつタイム♪

大きさ、形、あんこの量・包み方など、個性が出ますね~。
子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ
小さめサイズではありますが、
ひとり4つ食べました(^^;
子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ
ごはんでできてるから、お腹にたまるよ~
と言いましたが、夢中で食べきりました。


で、
夕ごはん食べきれず、お残しするオチ(;´_ゝ`)

それだけ楽しく、おいしかったってことで、
結果オーライ!?

おわりに。

子どもと 簡単おはぎ作り*おいしい・安全・節約おやつ
子どもと作るおやつ、やっぱり良いですね◎
難しい工程は無いので、達成感も得られ、2歳の次男坊も最後まで参戦していました(^-^)

食育とか、栄養価とか、見据えて作ったりしていませんが、
子どもを巻き込んでおやつを作る時は、
堅く考えず、楽しむのが第1かな~。

次も、楽しく作れるように計画を練ります(^^)v

何にしようかな~



いつも、はてなスター、ブックマーク、読者登録、Twitterへのコメントありがとうございます!

ブログ作成の励みになっています(^^)
ありがとうございます!